2025年4月2日水曜日

鳥の大合唱が春を告げる

気温的にはそれほどの上昇は

まだ少ないと感じるものの

 長かった雨季を抜け出して

ようやく春めいてきたスペインです。

 

気温よりも春を感じさせる

変化と言えば

早朝の暗いうちから耳に飛び込んでくる

野鳥たちの大合唱で

 

 これは明かに冬とはトーンが異なり

高らかにざわざわと数も膨大になって

嫌でも目覚めてしまうほどの

ボリューム感。

 

加えて朝日を浴びて窓を開けると

庭のあちこちで小鳥がさえずり

 

雨季が終わったので早速

芝生で日光浴をしてまどろんだり

(これは大型の野鳥に多い)

 

 巣作りのために枯れ木を咥えて運ぶ

姿も、ちらほらと見かけ始めます。

 

ここに住んでいると自然に

沢山の鳥の声を聞き分けるようになり

 鳥の種類別にさえずり音を録音して

何かの素材に使えはしないだろうかと

 

 思わないでもないほどに

生活音が鳥にまみれている

春の今日この頃です。

 

数年前に庭で孵化したクロウタドリのヒナ

   Tiiu