今季の秋冬は目立つ襟デザイン、
付け襟も人気のディテールです。
付け襟はトップスの見せ方を変えられる
便利でスタイリッシュ効果抜群のアイテムですが
手持ちのシャツやブラウスで気軽に
重ね着して、旬の襟出しをアピールするなら
形はクラシック且つスタンダードで
明るい色柄デザインのブラウス、シャツの
襟元をニットと組み合わせて着る
スタイルもオススメ。
襟の形はスタンドカラーでも良いし
丸襟、開襟、 でもいいのだけど
少しレトロな趣があると、より今っぽい
雰囲気が出そうです。
上に合わせるニットが、Vネック型など
デコルテが広めに出るタイプなら、
下に着るシャツの色柄は控えめに
クルーネック型など襟元しか出ないニット
の下に着るなら、大胆ポップな色柄の
シャツブラウスを合わせて
アクセサリー感覚で襟出しを楽しみたい所。
下に着るブラウスは、冬にデコルテ魅せに
活用したら、もちろん春からは1枚で
着られるので、使用範囲は広く
明るい色や、エレガントなデザインを
冬に着ることで、気分を明るくする役割も
見逃せないポイント。
田舎っぽくてメンズライクなニットが好きな
私にとっては特に、この明るい付け襟効果の
あるブラウスはカンフル効果が期待でき
春までたっぷり楽しめるデザインを吟味しています。
*写真のアイテムはショップにて販売中!