昔のヨーロッパ映画を観ていると
ごく普通の家庭、こじんまりとした寝室の
ベット付近にカトリックのオブジェが
飾られている光景を見ることがしばしばあり
こういった風景は昔
当たり前のようにあったのだなと
気づかされます。
いまや宗教的な意味合いは薄れ
それでもなお、インテリアデコとして
飾る人が多い宗教モチーフの雑貨は
アンティークショップに溢れていることからも
うかがい知ることが出来ます。
古(いにしえ)の空気を纏った
古物、ヴィンテージ、アナログな道具
と同じように、宗教的なオブジェも
飾るとその周りが澄み渡ったような
清々しさが感じられ
さらに固めて飾ることで、より雰囲気が
高まっていくような効果が見られます。
利便性などは無く、ただただ置いて
飾るだけのオブジェにふさわしい
風格と優しい時間の流れが見て取れる
宗教的モチーフは贅沢でもあり
思わず手に入れ飾りたくなる
アンティーク雑貨を愛する
現代人の私もその一人です。