2024年11月10日日曜日

アクセサリーから始めるヴィンテージ①

ヴィンテージや古着をミックスして

個性を出すオシャレは、

気になっているけど何から

取り入れてよいか分からない、

 

また、年代物のデザインを

取り入れることで古臭い印象が付いて

しまったり、上手く着こなせないのでないか、

という不安をたまに耳にします。

 

 そういう場合にお勧めなのは

先ずはアクセサリーから取り入れる

という提案です。

(ちなみに比較的新しい年代の古着は

お洋服でも取り入れ易いです )

 

一言でアクセサリーと言っても

多岐にわたりますが

中でも一番取り入れ易いのが

ヘアアクセサリー。

 

バレッタやコーム、ヘアピンなどの

類は、どんな人が取り入れても

違和感は出にくく

 ヴィンテージならではの唯一無二の

雰囲気を出せる利点があります。

 

逆に一番難しいのが

年代物のピアスやイアリングで

これは本当に似合う人を選びます。

 

そして一度違和感を感じてしまったら

二度と出番がやってこないのは

寂しいところ...

逆に現行品の新品アイテムでは

失敗が少ないとも言えそうです。

 

やはり顔近くの正面に付けるアイテムと

背面に付けるのでは

影響度合いが違うもので、

 

そういう意味でヘアアクセサリーは

 万人に取り入れ易い

ヴィンテージアイテムと、

言えると思います。


他にもブローチやバッグ、スカーフなど

取り入れ易い魅惑のアクセサリーが

ありますので、

それはまた別の機会に

少しずつ解説していけたらと思っています。


写真のアイテムはショップにて販売中!

    Tiiu