ここヨーロッパでも
もはやスマホのアプリをインストール
していなければ、スーパーマーケットの
お買い物金額にかなりの開きが出る
お店が増えており
レジでスマホを振りかざすのが
当たり前の光景になってきました。
これは単にスマホで決済
という操作だけでなく、
アプリで使えるクーポン、割引情報、
ポイント、無料サービスなどなど
店舗によってアプリをインストール
することで実に多彩なサービスを
展開しているのです。
最近、面白いと思ったのが
あるリストに載った食品を一つ買ったら
別の食品が一つ無料、
そのリストと無料の食品が
アプリ内のルーレットで決められる
という...皆が均一でないサービス。
何となくアプリを開いたら
ルーレットが出てきて、思わず
運試し的に遊んでしまうという
スーパーの戦略にまんまと
のせられてしまうのでした。
↑とある日のアプリのルーレットで当たったペストリー