2025年10月28日火曜日

ブローチが旬の季節

暑さが残り薄着で過ごさざるを

得ない気温の時は

めっきり存在感が薄れていた

ブローチですが

 

肌寒さが出てきて 

纏う服の厚みが少しずつ増える 

ごとに、身に付けたくなる

欲求が高まります。

 

小さいサイズを複数付けるのも

チャーミングだし

ワッペンくらい大ぶりの

タイプを個性たっぷりに加える

というのも、また素敵。

 

ブローチの種類だけ

着こなしのインパクトも変わりそうで

カスタマイズ感覚で

楽しく加えられるアイテムです。

 

それこそ若い年代から

かなり年配の方まで幅広い世代で

愛用者が多いイメージで

 

その人それぞれの個性が出る

見ていても楽しいアイテムなのです。

 


↑写真のアイテムはショップにて販売中!

          Tiiu

 

2025年10月25日土曜日

包み紙の種類が増え始める

欧州では10月の半ばを過ぎると

少しずつクリスマスに向けたお菓子や

デコレーション、日持ちする瓶詰め

食品などがお店を賑わせ始めます。

 

日本人の私の感覚としては

ハロウィンも終わっていないし

サマータイムも終わっていないのに

気が早いのではないか

 と思ったり

 

年末に追い立てられるような

時の速さを突きつけられた

ように感じることもありますが

 

それだけ早くから準備する

価値のある大きなイベントが

ヨーロッパの人たちにとっての

クリスマスなのです。

 

 さて、クリスマスと言えば

プレゼント交換も定番の儀式、

その影響で包装紙の種類が

ぐぐっと増えてくるのも恒例で

 

 その限定さゆえにあまり長いこと

使えないクリスマス柄であっても

 

包装紙好きの私としては  

今年はどんな柄が出ているかな?と

 眺めて見るだけでもワクワクします。

 


                     Tiiu

2025年10月22日水曜日

コーヒーの香りで始まる午後

以前は起き抜けに飲む

コーヒーを眠気覚まし代わりに

飲む習慣があったのを

 紅茶に切り替え

 

1日2回のカフェ習慣を

ランチ後に飲む1回に減らした結果

 

午後の始まりは

エスプレッソマシーンから漂う

コーヒー豆の香りから

切り替わるスイッチのような役割に。

 

1日2回コーヒーを飲んでいた頃は

2回目のカフェタイムは15時くらい

だったのを、昼食後に変えたのは

なかなか良い判断で

 

 お昼ご飯を食べたことによる

眠気や体のだるさが軽減し

頭がシャキッとまた

午後の作業に向かえています。

 

そんなカフェイン効果抜群の

コーヒーだから

 

飲む時間の選択が意外にも

生活に影響を与えるのだなと

実感している日々です。

 


                          Tiiu

 

2025年10月19日日曜日

ロマンティックなランジェリースタイル

甘めなレースがピリリと効いた

ランジェリーディテールが入った

アイテムが、ちょっとした

トレンドになって久しくなり

 

ペチコート風のスカートを

ブーツに合わせて履いたり

モヘアのカーディガンの下から

レースたっぷりのキャミソールや

ブラトップを見せたり..

 

海外スナップなどを見ていると

結構大胆にフェティッシュな

組み合わせが目に飛び込んできます。

 

 更に興味を惹かれるのが

これらのランジェリー風アイテムは

古着・ヴィンテージ品であることが

少なくなく 


少し色褪せたレース使いや

古き時代のコルセット、

チュールの付いたスカートなど

 懐かしさを感じさせるアイテムも。

 

そんなロマンティックなディテール

が込められたアイテムを

敢えてワーク系のスタイルに入れたり

バレエシューズでなく

ローファーに合わせたり

 

ギャップのある組み合わせで

楽しめるのも

ファッションの醍醐味ではないかと

注目しています。

 

↑写真のアイテムはショップにて販売中!

     Tiiu

2025年10月16日木曜日

長雨の秋の庭

スペインバレンシア地方では

夏は殆ど雨がない一方で 

秋には毎年、日本の梅雨みたいな

ちょっとした雨季シーズンがあり

 

今年は10月の半ばである

今頃が丁度その長雨の時期。

 

比較的弱い雨がシトシトと

一日中降り続き

 とはいえ、特段寒くはないので

外はなま温かく、庭に出ると

ミストサウナにいるような気分です。

 

こんな時期に庭仕事は出来ない

けれど、降り注ぐ雨のおかげで

水やりの手間要らずで

草木がすくすくと育ってくれて

 

自然と風景が青々としてきます。

  

近くでよく見ると

 長雨で乾く暇がないせいで 

苔が地面を覆っているところもあり

 ちょっとしたワビサビの風味も。

 

雑草が蔓延る速度も高くなるので

雨季が終わったら雑草駆除の

仕事が待ち構えているのです。

 


                     Tiiu

 

2025年10月13日月曜日

秋色パレットに加えたい色

久しぶりに秋らしい王道の

ブラウンやグレイ色が主流の

トレンド色になった今季は

 

どんな色を組み合わせても

無難な秋冬スタイルを演出

できそうですが

 

敢えてふんわりと淡い

春色に分類されるような

パステル調の色を足して

軽やかさを出す秋色パレットが

新鮮に映ります。

 

例えば深みのあるブラウン色に

バターイエローやミントグリーン、

チャコールグレイに

ニュアンスのあるピンクやブルーなど

 

定番でトレンドでもある秋色に

淡い色を足すだけで、どことなく

 今っぽく洗練の雰囲気に。

 

今季はバーガンディやオレンジ色

などもトレンドに入っているので

更に奥深く、個性的な

秋色パレットを纏ってみたい気分です。

 


↑Hod Paris2025/26秋冬コレクションより 

    Tiiu

 

 


2025年10月10日金曜日

ドライフラワーアレンジメント

寄せ植えなどの土と鉢を使った

アレンジの経験はあっても 

生花を使ったアレンジは

殆ど経験してこなかった私ですが

 

 最近のドライプランツを飾る

マイブームによって

フラワーベースを新調したので

 

ドライプランツを秋向けに

アレンジして適当に挿してみたら

なんて便利でお手軽に

楽しいのだろうと心動かされました。


まずドライプランツの束は

ヨーロッパの古い家のディテールに

思いのほかフィットしており


切り花みたいに毎日水を変えたり

先端を切ったり せずとも

萎れたりしないので

(現状以上枯れることはない) 

 

 季節に合わせて組み合わせを変えながら

ずっと楽しむことができるのです。

 

もちろん 切り花のような

華やかさは控えめで

寄せ植えのように日々の変化が

見られるわけではないけれど

 

室内デコに季節感を持たせる

エンタメ効果としては

優秀ではないかと思っています。 

 


                       Tiiu

2025年10月7日火曜日

鶏の丸焼きを何レシピも使い回す

大人数でワイワイとシェアするなら

一回で完売してしまう

鶏の丸焼きも

二人暮らしの日常で焼くと

何日も鶏の日が続くという事態に。

 

しかしそれでも焼きたてを

食らうのに抗えず

(作るのが楽というのもあり) 

定期的に購入してしまう丸鶏は

 

焼いて真っ先に食べるのは骨付きモモ

の部位で、これは2人だと一本丸ごと

食べられるのが贅沢で嬉しく

  焼きたてを完食したら

 

あらかじめ取っておいた

レバーを軽くソテーしておつまみに。 

 

その次に食べるのが大量の胸肉で

大体は翌日に持ち越されて

サラダにしたり、サンドイッチに挟んだり

棒棒鶏のアレンジなど

 

 そして最後に残った手羽先や

残りの部位はラップサンドに入れたり

コンソメスープに浮かべたり..

 

焼いた時に出た肉汁のジュレも

ソースやスープに使い回します。

 

 そうこうしているうちに

3日位を鶏レシピで費やし

和洋折衷、時々中華で過ごします。

 


                  Tiiu

 

2025年10月4日土曜日

アクセサリー効果で映えるシャツ

この間に綴った

ノーアクセサリーでも存在感のある

個性的なシャツに対して

 

今回は、基本はシンプルデザイン

そしてアクセサリーとの相乗効果で

その良さが引き立つシャツのお話。

 

アクセサリーを付けるのが億劫で

面倒だなぁと思う日には前者のシャツを

 

そして好きなアクセサリーを

身に付けたい気分!という日には

後者のシャツを選ぶというのも

一つの方法です。

 

シンプルで飾り気のないシャツは

アクセサリーで如何様にも魅せられる

というメリットがあり

そこにオシャレの楽しさがあったりもします。

 

例えばボタンを開けた胸元に見える

ネックレスや、スカーフ、

袖をまくった手首を飾るブレスレットや

厚手の生地ならブローチという選択肢も..

 

同じような色・デザインのシャツばかり

選んでしまうという方も

アクセサリーでバリエーションを効かせると

好きなシャツを何度も違うスパイスで

楽しむことが出来てしまうのです。

 

中でもインパクトを変える効果が

最も高いのはスカーフで

スカーフの色柄に個性があればあるほど

見る人の視線はそちらに映るはず

 

さらに巻き方によって異なる見せ方の

バリエーションもあるので 

 シャツ+スカーフのアレンジは

 ワンパターン防止の頼もしい相棒に

なってくれるかと思うのです。

 


↑写真のアイテムはショップにて販売中

             Tiiu      

 

2025年10月1日水曜日

冷蔵パイシートで簡単キッシュ作り

ヨーロッパで気軽に安価で

手に入る、冷蔵パイシートを

作った簡単お菓子は

これまでに何度か紹介しましたが

 

 今回は賞味期限ぎりぎりに迫った

パイシートを急遽使い切るため

食事に応用したいと考え

 

 思いついたのが

パイレックス皿に敷いて

中身に具材を流して焼くだけの

簡単キッシュ作り。

 

ほうれん草とキノコが丁度

冷蔵庫にあったので、玉ねぎ、ベーコン

と一緒にバターでさっと炒め、

 

卵と生クリームの生地に

混ぜてチーズを振りかけて焼く、

たったそれだけの工程です。

 

やはり生地が出来上がっているのは

 かなりの時短になり

見た目はともかく、味はしっかり

ほうれん草のキッシュを再現。

 

冷蔵パイシートの新しい使い方を

発見し、また冷蔵庫にストック

したくなりそうです。

 


                          Tiiu