昔から好きな植物の一つでもあった
シルバーの葉っぱと茎に
鮮やかなイエローの花を咲かす
可憐なカレープラント。
同じシルバー系の葉を持つ
シロタエギクやヘリクリサムなんかと
同じような雰囲気を持ちつつも
やはり黄色の花が一段と
その存在感を高めているのと
カレーの香りがほんのり漂う
異色さにエキゾチックな魅力を
感じずにはいられません。
今まで購入機会がなく我が家の庭で
育てたことはなかったけれど
偶然、駅の寄せ植えコーナーで見かけ
群生でグラウンドカバーしている
植え方がダイナミックで
カレープラントの植え方の正解を
見たような気がしました。
思わず見入ってその美しさを再確認し
やっぱり我が家でも植えたいし
将来的には群生させて広がる様子を
見てみたいと妄想するのでした。
